2008
Jun
16
アーカイブって何で必要なんだろ?

いや、アーカイブそれ自体の意味はわかるのだけれど。Nucleusのアーカイブってもうひとつピンとこない。
アーカイブにしても、カテゴリーにしても、Tagとかにしても、書いた記事をどうやって訪問者に目にしてもらうか、ってことだよね。月別のアーカイブを触る訪問者は、よっぽどそのサイトのことを知っているか、もしくは記事を書いた本人だけじゃないか?でも、よっぽど知ってる訪問者にとって、これがあったとしてもそんなに便利だとも思えない。ましてや書いた本人は、別にこれが無くても大して困らないよね?
結局のところ、機能的にプアーってことかな?もっと、目的の記事を探しやすい工夫が必要ってことだろうか。ま、なんてゆうか、ブログのアクセサリー的な、こんなに書いてますよとかってアピール的な感じもあるからね。

とにかくなんだかみんなアーカイブって枠をちゃんと取ってる。

あんまり必要性も感じないけれど、
プルダウンで表示させてるのをたまに見かけるので、そいつを実現してみようと。。。


で、NP_MonthlyArchivLinksってのを導入。

そのままでは、画面に果てしなく(何か月分とか指定はできるけれど)表示されちゃうので、カスタマイズが必要かとおもったら、プラグインの編集でHTMLのテンプレートが作れるようになってた。
<%archivlink%>,<%monthname%>,<%active%>,<%year%>,<%item_count%>
リンク、月の表示方法、css、年、アイテム数

を使って記述。
とくにまぁ問題なく、、、
formのselectって負荷高いのかね?なんかちょっと詰まる感じがするけど気のせいか?

2008
Jun
14
いままでは、v2.0を使ってた。特に不便はなかったけれど、セキュリティー対策とNP_Tagを使ってみたいのでバージョンアップ。

<%ShowBlogs(default/index, 15, all, 2, DESC, 6/15/56/186, default/stick, 1/2/5, 0, 0)%>

1テンプレート、2表示数、3ブログモード、4ページスイッチ、5順番、6固定表示ID、7固定表示テンプレート、8カテゴリーモード、9広告モード、10カテゴリ選択時の固定記事の表示方法

すげー増えたな。

詳細はここで。
でもさ、Tipsと裏技のリンク先っておかしくないか?
まぁいいんだけど。別に。

これまで必ず行ってきた作業は、

上の方に出るページスイッチを消す事と、矢印を画像にする事。
で、このバージョンは、
ページスイッチはスキンへの書き方(4つ目のパラメータを1.9とかにする)で変更できる。
ページスイッチの文字列も、ブログの設定に Options for NP_ShowBlogs というのが出てきて、前のページへのリンクテキスト と 次のページへのリンクテキスト へ書けばよいようだ。
が、画像は出てくれない・・・
いや、エスケープ文字とか使えばいけるのかもしれないが、もうめんどくさいので、phpファイルを書き換えた。

function PageSwitch の $buf を変更。


2008
Jun
12
Posted by: iichii
これが無いと始まらないってくらいに重宝してるのだけど、
なんだか、コアに ”スペシャルスキン” なるものが追加になってるね。
その昔nakahara21さんがそーゆーの作ってたよなー。
そーゆー意味では、すげー先見の明ってゆうか先いっちゃてるよね。

これまで使ってたのが v0.24 でテーブル一つのやつだったからね、
どーなっちゃうか心配したけど、なんとかいけた。

と思ったのだが。。。
これは、どこに問題があるのか分らんが、この中でアイテムを展開させたとき、2ページ目以降に行けない。なぜだ???スペシャルスキンを使えってことか??

まぁ、1ページ以上になるような使い方しない予定なので、取り合えずペンディング。

2008
Jun
08
Posted by: iichii
たぶんね、表示が遅いのとかって、余計なプラグイン(しかもあやしい自作品)入れてるからだよね。

んで、本題のセキュリティーのこととかもあるから、出来るだけ減らすのと、必要なののバージョンアップをやっていこうと。


絶対入れときたいのは、
ExtraSkinJP、ShowBlogs、RightURL、Amazon ぐらいかね。あと自作のを2つほど。

ちょっと入れてみたいのが、
TagEX、MonthlyArchivLinks てのだな。


あとは全部削除だ。削除。そうさ削除さ。


コアでもいろいろ対策してくれてるみたいだけど、こわいよなー自作品。
自分ちがおかしくなるのはいいとして、他人に損害がいったら・・・
犯人だもんな。精一杯やろう。うん。

コメントはメンバー以外やり取りしない、のではずすのだ。トラックバックなんてもってのほかさ。
うちのような過疎地には、スパムとの戦いのコスト考えると無駄でしかないものね。



以上のようなコンセプトで出し入れ、バージョンアップしてみました。
詳細は以降のアイテムで。

2005
Nov
28
Posted by: iichii
last.fm
Last.fmってのがあるのだけど、そこで今自分が聞いてる曲(10個)をBlogに表示させるプラグイン。左カラムにLast.fmで表示。

このサービスを知った時はちょっと衝撃だった。でもでも、当時はまだbetaってことでちょっとというかかなり不安定だった。WebSite自体も、Get Firefox! ってなってるくせにIEぢゃないとちゃんとみれなかったりしたもんだ。

んで、対応プラグインもいろいろあって、日本の方が作ったのもあったんだけど、それでは表示できなかった。本体が不安定なこともあってすっかりご無沙汰だったんだけど、安定稼動してるようなのでいろいろ試してみた。
これで動いたよ。

インストールしたら、ブログの設定画面にて AudioScrobblerのユーザー名、表示のon/off、曲のcash時間の指定 をして、スキンに
<%plugin(ASrecentlist)%> 
って書けばOk。

...と思ったけど、cache時間が切れる時になんかおかしくなるかも???変なエラーが出てたぞ?ちょっと様子見だなこりゃ。そもそもこの時間ってなんだ?だれか教えてくれ。enable display of list をいいえにしても表示されるぞ。だれかおしえてくれ。