2009
Feb
21
Shattered Glass
ニュースの天才 [DVD]

製造:ハピネット
発売日:2006-10-27
1 (おすすめ度)

ストーリー

狼少年のお話。寂しかったんだと思うよ、きっと。

レビュー

娯楽を求めすぎる事に対する警笛だとか読者が常に懐疑的に物事を見つめる必要性という事と、記事発行団体の検閲制度といのは別問題だ。我々は騙された、、、そうやって責任を押し付けることは簡単だ。どの関係者も自らの無知や制度の不備を指摘しない。それら制度に限界があるというのなら、それはそもそも欠陥のはずだ。結局の所、愚かにも社会性を失ってしまった少年の嘘、に対応できる力が無かったということを露にしただけではないだろうか。決してこの少年を擁護したいわけではない。少年をかぼうべきだったとも思わない。なにか問題が起こった時に社会があるいは組織がどうやって事件を結論づけていくか、を考えるとあまりにプアーな対応だという気がする。彼ら若者が世間の表舞台に立てるのは、それこそアメリカという国の力の源泉だ。俗世にまみれる事のない柔軟な発想と行動力、そういった力を最大限に生かすことは、安定した社会基盤の確立が困難であるものの、一方でヒーローを生み出し社会に希望を与える。儒教的な道徳観に裏打ちされ圧倒的に安定した社会においては、ヒーローの出現はまさに羨望の的だ。しかし、いつの時も希望を失わない国、チャンスはあると思わせてくれる国、社会的にそうした思想やシステムを採用する国が三流の政治家しか居ない国と同じように「遺憾である」みたいなことを言っているのには少々落胆の思いがぬぐえない。そういう社会だからこそ、洗練されたチェック機構だとか問題に対する迅速で根本的な対応、といった部分を見たかったな。

ロザリオ・ドーソンは『25時』ではめちゃくちゃイケてるのに、野暮ったいねぇちゃんだった。よ。
助演男優賞はピーター・サースガード


2008
Aug
29
seabiscuit シービスケット プレミアム・エディション

ストーリー

大恐慌時代のアメリカ。競走馬と騎手を取り巻く人々の感動実話。

レビュー

モータリゼーションの到来と大恐慌という時代背景において、何度も挫折から這い上がり、必死に勝利を目指した感動巨編。挫折を乗り越える事とか、ハンデをものともしないとか、暗い時代を吹き飛ばす快進撃とか、そういうものに人は心を動かされるのだね。それはそれでいいのだけれど(競走馬が主人公だからしかたがないけれど)、あれ、競馬って、ギャンブルだよね。。。いいのか?勝利を目指した人々はいいのだけれど、それに感動してるのは大衆だよね。いっぱいお金使っちゃってる人々だよね。いいのか?んー、いいのか。

製作総指揮にもトビー・マグワイヤの名前があるな。あーゆーの(俳優が製作総指揮に名を連ねている)はどういうこと?お金出してるよってことなのかな?


2008
Jul
11
Under the Tuscan Sun トスカーナの休日

ストーリー

浮気によって離婚し傷ついた女性が友人に勧められて訪れたトスカーナで家を買う。そこでの暮らしによって、人生を取り戻してゆく様を描く。

レビュー

映画の”質”という点から見るととうてい次第点は得られないかと。随所にいい加減さが散見される。嵐の夜に洗濯機が宙を飛んだりしたら誰だってもういいかな、とかおもっちゃうでしょ。
とはいえ、脚本としては良いのかも。女性の心理を丁寧に描いてはいるのだろうし、ちょっとした人生訓とか希望を捨てないで人生を楽しみましょう的なのは、見る人は嫌な気持ちしないのだろうし、、、ね。

パケ写は全然ダイアンに見えないくない?サンドラ・オーって「サイド・ウェイ」に出てくる女優さんだね。カナダ出身の両親がコリアンだそうです。よ。