2004
Nov
17
17
アピール
Posted by: iichii
Japan1-0シンガポール (埼玉)
インドに快勝し2次予選進出を決めた後、ジーコは、カズやゴンなどのこれまでに貢献してきた選手達を代表に召集したいとしていた。しかしながら、各クラブの反対、これまでサブだった選手達からの反発、AFCからの干渉などがあり、その案は実現しなかった。はたしてどこまで本気の発言だったのだろう。前回のシンガポールとの対戦では、1次予選中唯一の失点を喫し、ぎりぎり2-1で勝ってはいる。これまでも、マスコミからの浅知恵な相手をなめた発言に対し、簡単な試合などひとつもないとたしなめてきた。しかしながら、このシンガポール戦に関しては、「失礼ながら、相手ではない」という旨の発言をしている。このようなリスペクトを欠いた態度は驚きではあった。あくまで擁護的な立場で言わせて貰えば、これらがサブの選手達のモチベーションを一気に押し上げる為の作戦だった?とは考えすぎだろうか。
試合のほうは、前半の早い段階で玉田のミラクル(あたりそこね)シュートが決まり、そのまま試合終了の笛を聴いた。モチベーションが上がりまくりのサブの選手達がどこまで光るプレーをみせられるか、が焦点の中で、いくつかの発見があった。まず、試合を通じて松田が素晴らしかった。冷静な判断とたびたびの攻め上がりは大いなるオプションとなった。中田浩二の展開力にも目を見張るものがあった。スペインへ移籍の決まった大久保もまた、今回もオフサイドとされてしまい代表初ゴールはならなかったものの、堂々たるものだった。そして、三浦である。ジーコがヨーロッパでもあまりみられないと唸るフリーキックだけでなく、サイドのスペシャリストとしての能力の片鱗を見せたと思う。ややディフェンスに難があるようにも見受けられるが、三都主と遜色はないだろう。もう少し敵陣深くまで切り込めれば、間違いなく三浦を選びたい。試合結果としては1-0だったこともあり、満足できないと思う向きが多いのだろうが、シンガポールはそんなに弱いチームではない。得点されるまではうまく日本を捕まえきれない場面もあったが、そこからはあまり日本を自由にしなかった。そして幾度か鋭いカウンターも見せた。現時点で彼らは日本には勝てないだろう、しかし脅かす事はできるのである。なんとか勝利を得た今日の結果は、何事にかけても勝つことの重要性を知っているジーコの壮大な作戦だったのではなかろうか。
今日のもうひとつの目玉は、はたして中国が2次予選進出がなるか?である。クウェートと同じ勝ち点で得失点差で2点負けている。大量得点差で勝たなければ、クウェートはマレーシア(同組最下位)をホームに迎えるだけに、進出は難しい。この日までに2次予選進出をきめられると思っていた中国は、このような状況にイタリアとの親善試合をキャンセルしている。もし中国が逆転ということになれば、国際的に試合の買収などと囁かれることだろう・・・なんと、中国7-0、クウェート6-1!!どうなるのだ???結局、勝ち点、得失点差では同点ながら、総得点で上回るクウェートが進出決定。
インドに快勝し2次予選進出を決めた後、ジーコは、カズやゴンなどのこれまでに貢献してきた選手達を代表に召集したいとしていた。しかしながら、各クラブの反対、これまでサブだった選手達からの反発、AFCからの干渉などがあり、その案は実現しなかった。はたしてどこまで本気の発言だったのだろう。前回のシンガポールとの対戦では、1次予選中唯一の失点を喫し、ぎりぎり2-1で勝ってはいる。これまでも、マスコミからの浅知恵な相手をなめた発言に対し、簡単な試合などひとつもないとたしなめてきた。しかしながら、このシンガポール戦に関しては、「失礼ながら、相手ではない」という旨の発言をしている。このようなリスペクトを欠いた態度は驚きではあった。あくまで擁護的な立場で言わせて貰えば、これらがサブの選手達のモチベーションを一気に押し上げる為の作戦だった?とは考えすぎだろうか。
試合のほうは、前半の早い段階で玉田のミラクル(あたりそこね)シュートが決まり、そのまま試合終了の笛を聴いた。モチベーションが上がりまくりのサブの選手達がどこまで光るプレーをみせられるか、が焦点の中で、いくつかの発見があった。まず、試合を通じて松田が素晴らしかった。冷静な判断とたびたびの攻め上がりは大いなるオプションとなった。中田浩二の展開力にも目を見張るものがあった。スペインへ移籍の決まった大久保もまた、今回もオフサイドとされてしまい代表初ゴールはならなかったものの、堂々たるものだった。そして、三浦である。ジーコがヨーロッパでもあまりみられないと唸るフリーキックだけでなく、サイドのスペシャリストとしての能力の片鱗を見せたと思う。ややディフェンスに難があるようにも見受けられるが、三都主と遜色はないだろう。もう少し敵陣深くまで切り込めれば、間違いなく三浦を選びたい。試合結果としては1-0だったこともあり、満足できないと思う向きが多いのだろうが、シンガポールはそんなに弱いチームではない。得点されるまではうまく日本を捕まえきれない場面もあったが、そこからはあまり日本を自由にしなかった。そして幾度か鋭いカウンターも見せた。現時点で彼らは日本には勝てないだろう、しかし脅かす事はできるのである。なんとか勝利を得た今日の結果は、何事にかけても勝つことの重要性を知っているジーコの壮大な作戦だったのではなかろうか。
今日のもうひとつの目玉は、はたして中国が2次予選進出がなるか?である。クウェートと同じ勝ち点で得失点差で2点負けている。大量得点差で勝たなければ、クウェートはマレーシア(同組最下位)をホームに迎えるだけに、進出は難しい。この日までに2次予選進出をきめられると思っていた中国は、このような状況にイタリアとの親善試合をキャンセルしている。もし中国が逆転ということになれば、国際的に試合の買収などと囁かれることだろう・・・なんと、中国7-0、クウェート6-1!!どうなるのだ???結局、勝ち点、得失点差では同点ながら、総得点で上回るクウェートが進出決定。