2-3.
 グランパスの守備が安定しない。角田、大森とほとんど守備的な二人がいても駄目・・・サイドかな?滝沢は今後使われないかもしれない。それと、DFと守備的MFの連携が悪い。両サイドMFとDFの関係も、もうひとつ。つまり、連携が悪い。相変わらず、秋田は相手のFW(外人)を関係ないところで蹴っ飛ばしたりして楽しんでるようだったが、なんと11年間鹿島スタジアムで一度も勝ってないのは驚異といえる。名古屋のスタンスは比較的はっきりしていて、守って後は前線の3人にお任せ、なのだが、これだけ失点しては苦しい。
 対してアントラーズもピリッとしない。小笠原が押さえ込まれると何にもできない。本山は転んでばっかりだし・・・時折、新井場の縦への突破や深井のクイックな動きは目を引くが、全体的に単調。それでも3点取っているから弱くはないということか。
 両チームとも優勝候補に挙げられるチームなだけに、もうひとつ工夫が無いと優勝戦線に残るのは厳しいと思われる。