2009
Aug
20
ELIZABETH: THE GOLDEN AGE
エリザベス : ゴールデン・エイジ [DVD]

製造:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2008-08-06
0 (おすすめ度)

ストーリー

女王様なんて言われてるけどさ、ほんと大変なのよ。全然思い通りにならないしさ、もう特に男がね、全然居ないの。あーあ、もういい。私、結婚しない!っていう映画。

レビュー

自転車好きにはお馴染みだけど、Raleigh(イギリス)というメーカーがある。発音はラレー。でも、この作品のクライブ・オーウェンはローリー卿。。。さて、歴史好きには、宗教戦争とか何故スペイン艦隊に勝てたかという所が分りにくく消化不良ではあるものの、絢爛豪華な衣装や女としてのエリザベスの苦悩というメロドラマな部分は楽しめるのではなかろうか。でも、やっぱり、ちょっとエピソードが多すぎて散漫な感は否めない。。。前作『エリザベス』を観たくて数件のレンタル店を巡ったが、全然置いてない。なんでだろう?

『パイレーツ・オブ・カリビアン』はまさにこの時代のお話。んで、ジェフリー・ラッシュはバルボッサとして出演してる。で、このお方オーストラリア人。オーストラリア人といえば、本作でベスとしてとってもキュートだったアビー・コーニッシュってば、ちょいとニコール・キッドマンの雰囲気ない?って思ってたらオージーなのね。


2009
Apr
03
National Treasure: Book of Secrets ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記 2-Disc・コレクターズ・エディション [DVD]

ナショナル・トレジャー 特別版 [DVD]

ストーリー

映画館で見るための娯楽映画の正しいあり方

レビュー

アクションがあって、でも死人は出なくて。愛があって、でもSEXはなくて。謎解きがあって、でも私利私欲のためじゃなくて。そして最もすばらしいのは、アメリカの歴史をみせること(、でも本当か嘘かわからない)だ。その歴史を家族・祖先に対する敬愛の延長線上のものとしてリンクさせた所が勝因ではなかろうか。
ヨーロッパに対する歴史コンプレックスはまあいいとして、自国の噂や陰謀は常に興味をそそる。あたかも史実にのっとったように話を展開することはちょっとした知的好奇心を刺激し同時に”眉唾”であるという事を忘れさせてくれる。そもそも作り物であるので正しくなくて構わないし、むしろ観客はこれは虚像だということをよくわかっている、という認識を正しくもち、その間隙を上手く突いた構成になっている。そういうテクニカルな事はあるのだけれど、歴史という観点の最終目的はナショナリズムの高揚みたいなことだと思う。嘘か本当かとかはどうでもよく、歴史を探る事そのものが、自らの拠って立つ場所の正当性とか誇りといった部分を満足させたのではないだろうか。
ちょっと間違えると非情に”危うい”映画だ。見方によってはちょっと”気持ち悪い”映画。それを、これだけ、ショウアップしてみせている、所謂、ハリウッド映画、エンターテイメント映画、に仕立て上げているのはなかなかな事だと感心せずにいられない。

増えたな、髪の毛。無くてもセクシーだったのにね。ニコラスの出演作中一番売れた作品らしいよ。


2009
Mar
24
8Mile 8Mile [DVD] 8 Mile ( Eminem )

ストーリー

エミネムの半自伝映画。本当に凄いのはフューチャーだと思う。よ。

レビュー

爆笑問題の太田は、「若い頃、ゴングショーや勝抜きバトルに出てなんとか残ってこれた。ここで勝抜けないと先へ進めない。とにかく必死で精神的にめちゃくちゃ辛かった。」というようなことを言っていた。言葉を武器に闘うパフォーマーとして、やはり同じ様な難関を潜り抜けているのだ。そういう苦難と同時に、その才能ゆえにどんどん言葉が溢れ出てくる、という一面も見る事が出来る。そうしたのし上がりたいという渇望とあふれ出す才能みたいな事がうまく描かれていたと思う。
エルビスが作中何度か取り上げられているが、彼の成功にも、フューチャーのように「いいものは色は関係ない」ってバックアップした人がいたのだろうか。これは大変な事だとおもうんだよね。いいと思ってもその文化の中では公平に見る事は至難の業で、喧嘩しても見捨てないなんてすごいよ。涙でそうだね。
日本人にはラップは理解できないだろうと思っていたけれど、多くの人が楽しんでいるのにちょっと嫉妬する。なんかあれ、韻をふんだりとかしてるんだよね?言葉を操る技術なんだよね?すごいな。早く理解できるようになりたいです。

キム・ベイシンガーがね、痛いママを熱演なんだけど、息子に「彼がクンニしないの」とか言っちゃうけどいいのか?くんにって。
アンソニー・マッキーは全然迫力が無くてエミネムに喰われちゃってるのは抑えた演技だろか?『She Hate Me』と同一人物とは思えない・・・


2009
Mar
19
She Hate Me セレブの種 [DVD]

ストーリー

スパイク・リーが語る、AAから見たアメリカ・ニューヨークの今。

レビュー

現代のアフロ・アメリカンにとっては貧困や差別みたいなことではないよ。もう、社会的にも成功し、その地位を例えば人種というような括りで脅かされる時代ではないよ、むしろ、優秀さゆえに精子を望まれるまでになってるよ、っていう事を明確に既定し、それをベースに現代アメリカを見つめている。そういう意味では、とてもスパイク・リーらしい作品。確かに、同性愛と生殖ビジネス、ホワイトカラー・クライム、イタリアンマフィアと警察、こんな世の中での親子関係・・・とちょっと散漫になってるし物語性みたいなことにも欠ける気はするけれど、そういうものを通して最終的には未来へ希望が見えてくるような結末にしているところにスパイク・リーの本当の力強さを感じる。

ダニア・ラミレスがキュート。
女性弁護士はスパイクの妹さん。


2009
Mar
13
The Good Shepherd グッド・シェパード [DVD]

ストーリー

CIA創設期に活躍した男の一生。ピッグス湾事件の情報漏洩を肴に「羊飼い」について考察する。

レビュー

全体的に非常に抑えたトーンで演技と画面が構成されているにもかかわらず、その実際の暗闘たるや活動的であること甚だしい。静と動の対比を上手く表現してみせた。随所に『ゴッド・ファーザー』的な(プロデューサーにフランシス・F・コッポラ)、血で血を洗う非情さとそうした己のアイデンティティーが許されるのか、という葛藤をみせる。こうした現代にも当てはまる普遍的なテーマを掲げ、男が良い人間・夫・社会の構成員としてどうあるべきか、に悩む姿を描いている。

アクターズ・スタジオのインタビューでマットさんは、ディテールに拘るロバート・デ・ニーロに大変感銘を受けた、監督をやってみたいと思った、という2つの興味深い発言をしている。『グッドウィルハンティング』や『ジェリー』といった作品の脚本を書いた(書ける)人なので、是非彼の監督作を見てみたい。
「コチーノス」というキーワードが出てくるが、アメリカ側のピッグス湾の事。
本物のCIAが事実確認してて、 参照 によると、エドワードはスカル・アンド・ボーンズの一員ではないし、レイ・ブロッコはアナリストだった模様。エドワードの奥さんがクローバーとなってるけれど、アレン・ダラスの奥さんがそう呼ばれていた。